作業療法士から見た産後。・・・これって患者さんと同じだ!②

作業療法士から見た産後。・・・これって患者さんと同じだ!①

続きです(^O^)

 

産後に

ADL(=日常生活動作)

QOL(=生活の質)も下がってしまっている。

そんなお母さんたちに何ができるのか?

 

pirikamamu

 

 

 

作業療法士として考えた時に私ができる事。それは

『お母さん一人一人のケア』

 

でした。

 

もともと大好きだったアロマテラピーと

産後から学び始めたすいな整体で

のんびりペースではありますが、

産後のお母さんや妊婦さんのケアをさせて頂いています🎵

 

作業療法士は、

身体のケアだけではなく、心のケアが出来る事が

最大の強みだと思っています。

 

私は、

人の声や仕草、

会話の内容などで

その人の本当気持ちを見つけ出したり

その人のいい所を見つけて、それをお伝えする

という事が得意だし、とっても好きです!

(作業療法士ってこんな人の集まりかもしれません🎵)

 

身体と心の声を聞けずに無理をしてしまう妊婦さんや

赤ちゃん優先で、

あらゆる事を我慢してしまうお母さんの力になれるように

日々施術を行っています(^^)

 

産後はどうしても

腰や肩の痛みなど身体の辛さのケアがメインになりがちですが、

身体と同じように〝心〟も大切に。

それが、作業療法士として私ができることかなと思っています。

 

いろんな人に助けを求められるお母さんが増えることで

環境も整い

産後のADLもQOLも少しずつ向上していくと思っています。

 

あともう一つ…

やっぱり、病院の保険診療でのケアが受けられたら

一番いいと思います。

 

そのために、東京で産後リハビリの勉強会に参加したり、

(私が所属している産後リハビリテーション研究会)

東京で学んできたことを必要な人にお伝えしたり。

人と人とを繋いだり。。

そんな事もしています。

 

産前・産後に興味のあるセラピストがもっと増えると

いいなと思っています!!

 

興味のある方は、ぜひぜひ、連絡してくださいね(^O^)

(来年3月にはとても魅力的な勉強会もありますので(^^))

 

医療も民間も垣根を越えて、

産前・産後のお母さんをサポートできる

そんな世の中が当たり前になればいいなと

いつも思っています🎵

 

私一人の力はわずかですが、

1セラピストとして

そして母親として✨

 

これからも産前・産後ケアと

その普及活動を

していきたいと思います(^O^)

 

よろしくお願いします🎵