お産とオッサン!SAPPOROツアー2015 夫婦会議はお互いsummer

タイトル・・・何度見ても笑ってしまいます。

 

突然ですが!

産後のお母さんに問題です!

 

どうして夫は、赤ちゃんのウンチのオムツ替えの前に

「これ、ウンチが出てるよね?!」とあなたに確認するのでしょうか?

 

産後のお父さんに問題です!

どうして奥さんは、毎日家にいるはずなのに、

自分が仕事から帰ってきた時に、お風呂掃除などの家事が終わっていないのでしょうか?

 

答えは、この本の中に!

image『産後が始まった!夫による産後のリアル妻レポート』

著者は、渡辺大地さん(^O^)

奥様の第二子妊娠をきっかけに、

親としての役割も夫としての役割も果たしていなかったと知らされ、茫然とされた大地さん。

その後、「産前産後の子育て・家事サポート“ままのわ”」事業を開始され、

今では産婦人科や学校、自治体で産後サポートの重要性を発信されています。

 

夫目線で産後の生活が書かれているなんて・・・!衝撃を受けました。

妻目線でも書かれているので、うんうん、と頷きながら楽しく読める本(マンが)です。

 

 

今回、そんな大地さんの講演会&ワークショップに参加してきました!

 

 

講演会・ワークショップには、ご夫婦で参加されている方もおり、

お母さんチーム、お父さんチームに分かれてワークショップを行いました。

 

その中で分かった事は・・・

男と女で、物事を見る視点が、全っ然違うこと。

 

こりゃ~、自分たちが思っている何倍も

産前に夫婦でコミュニケーションを取らないと

産後大変なことになるな・・・

 

と、改めて実感しました。

 

我が家の話になるのですが・・・
夫・キヨシは私よりも家事が得意だし、母も東京から来てくれたし…。

身体は辛かったけど、たくさんのサポートを受けられたと感じています。

でも、産後の心は非常に不安定・・・

夫・キヨシもストレスを抱えていることが分かっていたため、

「これを言ったら傷つけるかな…」

「これは私が悪いのかな…」

「これ位、我慢しなきゃいけないのかな…」と、

小さなモヤモヤが積み重なり、徐々に夫婦感の雰囲気が微妙になりました。

(我が家のモヤモヤ解決法はコチラでした。)

 

どれだけ夫の理解や周囲のサポートがあっても大変な時期。

それが産後なんだと思います。

 

今回の講演会では、

出産入院前、夫には何を伝えればいいのか?

両親や義両親に何を伝えればいいのか?

産後の妻を気遣うにはどうしたらよいか?というように

 

夫婦がお互いに理解し合える、具体的な方法

 

を教えて頂きました。

講演会は本当に面白くて

大地さんと息子さんの話ではげらげら笑いました(^O^)

うるっとくるお話もあって・・・

 

とても勉強になる、あっという間の2時間半でした!!

 

大地さんは、とーっても素敵な方で、

名刺を受け取って頂いた時に「いつか一緒にお仕事出来ると良いですね!」

と、あの爽やかスマイルで仰って下さいました(;O;)

そのお心遣いが本当に嬉しかったです(^O^)

ありがとうございました!

また講演会がある時は、絶対に参加させて頂きます!!

 

産後って、夫婦で越えなきゃいけない大きな山なんだと思います。

でも、この山を越えたら

夫婦の絆はもっと深まる!と思うんです(^^)

 

ご夫婦でぜひ、産前から! 産後について考えてみてほしいな~と思います。

そして、この本、買ってください!!

二人目の出産の方にも、とてもオススメですよ!

大地さんのブログ:『バースプランは産後まで。』はコチラ