こっちゃんの習い事のこと
こんにちは〜
関東では台風の影響、大丈夫でしょうか?
札幌は今日も暑うございます。
今年の春から始めたこっちゃんの習い事
某・ダンススクールですが
なんと
7月末の発表会をもって
退会してました〜!!!!!
本人が
発表会で燃え尽きたのもあるけど
・・・すみません、
もう、私が限界で・・・(゚∀゚)
週1回、1時間
車で5分の場所
の習い事さえ、
満足に行かせてあげることができない
ダメな母親ですよろしく
はぁ〜
もっとこうだったらいいのにな〜
(先生の教え方とか、ね。)
と思うことが多くなってしまったことも
原因の1つなんだけど、
発表会が終わった次の週、
本人は大して興味がない
オーディション用の曲を
私が一生懸命やらせようとしてしまって、
あれ?なんかおかしいぞ?
こっちゃんは
オーディションにさえ出る気がないのに、
『やれば出来る子だから』と思って
続けさせようとしてるのは私・・・?
と変な感じになっていることに気づいて
こっちゃんと相談した末
辞めることにしました。
一度始めた習い事は
続けなくてはいけない。
すぐにやめたら
揃えた道具が勿体無い。
そんなこと考えてたら
嫌な世界をぐーるぐる回ることに
なっちゃうよね。
私の理想のために
続けさせることにならなくてよかったよ。。
そして今月から
また新しい習い事を始めることにしました
プール
二日間の体験の後、
こっちゃんがとっても楽しそうだったし、
保育園の大好きなお友達も通っているので
やる気もあり入会を決めました。
水着やらなんやらをもらう為には
11月末まで続けるのが条件だから
あわよくば、
それまでは続けてくれるといいな〜。
なんなら
泳げるまで通ってくれたらいいな〜。
と思うことはたくさんあります。笑
邪心!?
いやいや、良いよね!?これくらい!!
習い事なんて
単発ぐらいが丁度いいよね〜。
(本音)
『やればできる子だから』
と信じるのもいいけど、
『この子はどんな選択をしても大丈夫』
と信じてあげたいなと思いました^^
余談だけど、
子育ての基準を自分にした結果
すごく楽になりました。
風邪を引いて、
一週間保育園を休んでから
こっちゃんは何かが吹っ切れたようで
赤ちゃん返りや
いこちゃんをいじめることもなくなりました!(◎_◎;)
私の中で
今週は休む!こっちゃんウィークにする!!
と決めたんですよね。
子供が甘えたがってるから・・・
と子供を基準に考えると、
びっくりするほどうまく行かないし
自分がイライラする。
そして、
どんなに休みたそうにしても
『今日は仕事だから保育園だよ』と
はっきり言った方が、
こっちゃんも割り切れるようでした。
(そして問題なく朝バイバイできる。)
本当に、
物事はいたってシンプルなんだなと感じます。
自分がどうしたいか。
周りの意見どうこう、全く関係なくて
それだけなんだなと思った次第です。
ウェイクアップコンサルティングは
ただいま1ヶ月待ちとなっております(^人^)
ご予約はお早めに