危ない!Eママ症候群。
ここ最近体調を崩してたんですけど、
そういう時、私は大抵
「中心からぶれた時」
なんです(^◇^;)
特に、めまいとか耳鳴りとか
神経系に現れる時はほぼこれ!
今回は、
良いママになろうとしてしまった!
↑おそらくこれが原因だと思う。
こっちゃんにアレをやってあげたい。
歯ぎしりを止めさせたい。
可哀想な思いはさせたくない。
ヤキモチを焼いたらこっちゃん優先。
母乳に良いものを食べなくては。
しっかり寝なくては。
無駄遣いはやめなくては。
泣いたら早めに抱っこしなくては。
みたいな!
知らないうちに
頑張りすぎておったようです。
ギャピー!!
でも、一昨日?の朝
急に
「しまった!私はママになったらダメになるタイプだった!」
と思い出したんです。
私、本質が
色で言うと黄色なんです。
黄色って、私の中で
永遠の3歳児。
もはや
こっちゃんよりも年下!
そんなクソガキが母親ヅラしようとするから
色々うまくいかなくなるんですよね。
それに気づいてから
驚くほどこっちゃんの子育てが楽になって
(こっちゃんの前で
ウ⚪︎コを連呼して、
変なダンスして、
ふざけてれば良いって思い出した)
体調不良も治って
耳鳴りもめまいも治りました( ・∇・)
体ってなんて素直なの。。。
それと同じタイミングで愛ちゃまから
「世間一般の2人育児をしようとせずに、
むっちゃんらしくしたら良いのにー!って思ったよ」
とLINEが届く。
せやな
ってかあの人タイミングすごいな。
と言うわけで、
キヨシ・こっちゃん・いころを頼りながら
クソガキ(私)は生きていこうと思います。
もはやネタと成り下がった
聖母感満載の写真。
そうそう!
「〇〇してあげたい」って、
こっちゃんによく思うんだけど、
彼女にとってはお門違いも良いとこらしい。
昨日、
「こっちゃんの誕生日に、ディズニーランドにいこう」
って提案して、
飛行機も取る寸前だったんだけど・・・
「こっちゃん、白い恋人パークに行きたい」
って言われたわ。
車で5分のとこーーー!!!
(なんて安上がりな子なの。。)
「じゃあ、アンパンマンミュージアムに行こう!」
と言ったら
「こっちゃん、アンパンマンもう見ないよ!」
とちょっと怒られ、
さらに、
「じゃあ、夏に沖縄にいこう」
って言ったら
「こっちゃん、海こわいから行きたくない」
って言われたわ。
何だろう・・・
家族旅行って楽しみなもんじゃないのかな。。
でも
「ディズニーランドに連れて行ってあげたい」
「家族旅行に連れて行って、綺麗な海を見せてあげたい。」
「大きな水族館に連れて行ってあげたい。」
って言う、私の独りよがりの希望だったようです(^◇^;)
(キヨシさんはお金が浮く、って小躍りしてたわ。)
いや〜。
こんな感じでいいんだね。
子育てって、ほんとはすごく楽で
楽しいものなのかも。
と言うわけで、
今年はまた愛ちゃまやさおりさんやきぬたま たちを誘って
沖縄にいこうと思います
いついこうかなー
グルクン(沖縄のお魚)の唐揚げ
待っててくれ〜!!!!
今月はあと3枠
ウェイクアップコンサルティングを承ることができます(^○^)
子育てやご家族のこと、
お仕事なんかでお悩みの方も
悩みはないけどもっと運気をあげたいわ
と言う方も
ぜひお申し込みください
それでは^^